お問い合わせTEL.0126-57-2179 FAX.0126-58-3153
〒680-1100 北海道石狩郡新篠津村第46線北10番地
令和7年度も保護者の皆様のご協力を得て、四つの委員会が活動をしています。4月にはPTA総会、5月には合同委員会、運営委員会が行われ、今年度の活動が始まりました。
【地区委員会】
6月6日(金) 運動会前日準備作業で、7張りの児童待機場所用のテント組立を行いました。
【事業委員会】
5月21日(水) 春の環境整備作業(早朝)校舎周囲の側溝の泥撤去作業、前庭の枝拾いを行いました。
【総務委員会】
【学年委員会】学年レクの日程が決まりました。
7月4日(金) 1年生学年親子レク 教室でゲーム 給食試食会 懇談会
学校運営協議会(以下CS)は、学校運営及び当該運営への必要な支援に関して協議する機関として、新篠津村教育委員会及び校長の権限と責任の下、保護者及び地域住民等の学校運営への参画や、保護者及び地域住民等による学校運営への支援・協力を促進することにより、学校と保護者及び地域住民との間の信頼関係を深め、一体となって学校運営の改善や児童生徒の健全育成に取り組むものとして組織されているものです。
○R7CSだより 5月15日号
ふれあい塾は、今から約30年ほど前に地域に住む年配の方々が塾生となって、小学校の子どもたちに昔の知恵や経験を教えてもらえる場としてできました。小学校としては、生活科や社会科、総合的な学習の時間などの授業にゲストティーチャーとして来ていただき、楽しくふれあう時間を共有してきました。
今年度も、6月11日(水)にふれあい塾開校式が行われ、活動がスタートしています。
春の環境整備作業 5/21(水)
1年生学年親子レク
ふれあい塾
開校式 6/11(水)